在宅療養支援診療所 中野なおクリニック
心臓血管外科・循環器科・外科

お問い合わせ
  • なおクリニックのご紹介
  • 当クリニックの特徴
  • 訪問診療エリア
  • 訪問診療の費用
  • よくあるご質問
  • 連携施設のご紹介
〒164-0013  東京都中野区弥生町2-4-9 ツナシマ第3ビル2F 03-6379-6021 03-5365-4728
当クリニックの特徴
  <訪問リハビリテーションとは>
 

訪問リハビリテーションとは、何らかの原因により通院が困難になった方のご自宅に、理学療法士等が訪問し、日常生活に必要なリハビリテーションを行い、心身機能の維持・回復を図っていくことです。
ご自宅での生活において、本人様らしい、ご家族様らしい生活を送れるようお手伝いできればと私たちは考えています。

  <ご利用対象となる方>
 

ご家庭にて療養され、主治医がご自宅での訪問リハビリテーションが必要と認めた方。

  <業務内容>
 

ご自宅において心身機能の低下、生活上の問題点、ご家族様の介護負担など日常生活での問題の改善を図ります。
病状や環境に合わせ必要な運動、介助方法指導などを行っていきます。また、必要に応じて福祉用具の検討を行っていきます。

  <具体的には>
 
  • 健康状態の観察と助言
  • 療養環境改善・予防
  • 関節の拘縮改善・予防
  • 筋力増強訓練・ご自宅でできる運動指導
  • 寝返り・起き上がりなどの訓練・介助指導
  • 立ち上がり・歩行訓練

ページのトップへ

 
 (C)2007 naoclinic all rights reserved. 個人情報取扱いについて